舛添東京都知事の資質・姿勢に対する根本的な疑問

舛添東京都知事が、海外出張でのスイートルームでの宿泊等の高額の支出や、毎週湯河原の別荘の往復に公用車を使用していた問題等で批判を浴びている。

橋下徹氏は、公用車使用の問題などで舛添氏を厳しく批判する一方で、「早く有能な舛添さんに戻って!」などと舛添氏の政治家としての能力・手腕を評価しているような言い方もしている。

一方、人気ブロガーの木走正水氏は、【舛添氏の政治家としての真の問題点】で、舛添氏の政治家としての姿勢や組織のトップとしての資質についての問題を厳しく指摘している。

私は、木走氏の意見に全面的に賛同する。

舛添氏の政治姿勢はパフォーマンスそのものであり、組織のトップとしての姿勢に重大な問題がある。同様にパフォーマンスの塊のような政治家である(であった?)橋下氏が、舛添氏を政治家として評価するのも、もっともだと思える。今回の公用車問題が「舛添氏らしくない」という見方も、橋下氏ならでは、と言えよう。

私は、舛添氏が厚生労働大臣であった2008年に、社会保険庁の不祥事の調査に調査委員会の委員として加わった経験から、同氏の組織のトップとしての姿勢に重大な疑問を持ち、著書等でも指摘してきた。

当時、私は、厚生労働大臣直属の調査委員会の委員として、いわゆる「年金改ざん問題」(標準報酬月額遡及訂正問題)の調査に加わった。その調査の過程で、その問題によって社会保険庁職員が世の中から大きな誤解を受け、不当なバッシングを受けていることを知った。その誤解に基づくバッシングの原因となったのが、問題発覚当初から、事実関係を十分に確かめることもなく、社保庁職員を「犯罪者扱い」してこきおろし、大臣直属の調査委員会を立ち上げたことを大臣室にテレビカメラまで入れてアピールする、という「人気取りパフォーマンス」だった。

もちろん、私も、数々の不祥事を起こしてきた社保庁の組織や職員に問題が多々あったことは否定しないし、全体として擁護する気持ちはない。しかし、少なくとも、厚生年金記録の「改ざん問題」に関しては、世の中には重大な誤解があり、社保庁職員に対する非難の多くが、的外れなものだった。

そして、そのような誤解と不当な非難の大きな原因となったのが、社保庁を含む厚労省という組織のトップの地位にあった舛添厚労大臣の対応だった。日経ビジネスオンライン(NBO)の記事【「年金改ざん」批判は根拠のない「空中楼閣」 バッシングの元凶は舛添厚労大臣の「人気取りパフォーマンス」】、および著書【思考停止社会 「遵守」に蝕まれる日本】で指摘したとおりである。

私は、その後、2010年4月に、「総務省年金業務監視委員会」の委員長に就任し、委員会の場でも、折に触れて、この「年金改ざん問題」に関連して、中小企業に対する厚生年金の適用・収納の問題について発言してきた。その際の厚労省側とのやり取りからも、「年金改ざん問題」についての上記の著書等に書いた私の理解・指摘が決して間違っていなかったこと、逆に言えば、年金改ざん問題での社保庁職員に対するバッシングが不当なものだったことは明らかだ。

第一次安倍政権は、「宙に浮いた年金記録問題」などの年金の問題で、世の中から厳しい批判を受け、国民の支持を失った。しかし、その中でも、厚労大臣であった舛添氏だけは、一貫して人気を維持してきた。それは、世の中の風向きを見てバッシングに同調し、批判されている当事者を情け容赦なくこき下ろすというパフォーマンスが巧みだったからであろう。

一方で、このような舛添氏のパフォーマンスによって、同氏が所属していた自民党政権は「年金問題」による傷口を一層広げていくことになり、結局、政権を明け渡すことになった。

2009年の総選挙で惨敗し、政権を失った後の自民党からは、沈みゆく船から逃げ出すように離党者が相次いだ。もはや、再び政権に返り咲くことはないだろうと思える状況になった時に、真っ先に自民党を見捨てて逃げ出したのが舛添氏であった。

「人気取りパフォーマンス」を得意とする舛添氏にとって、自民党に留まったのではパフォーマンスを発揮する場がない、と考えたのであろう。

それから4年余り経過した後、猪瀬直樹氏が、徳洲会からの献金問題で辞任に追い込まれ、急遽、都知事選挙が行われることになった。その選挙に、舛添氏が立候補し、自民党は、その舛添氏を支持した。それに対して正面から異を唱えたのは、「除名された人を応援することに『大義』がない」と言って批判した小泉進次郎氏ぐらいだった。

今回の舛添氏の問題は、東京都の規程に違反するものではない。まさに「法令遵守」的には問題のない行為である。また、舛添氏が言っているように、理屈上、正当化する余地が全くないわけではないかもしれない。

舛添氏が、自分自身のパフォーマンスや損得勘定を抜きにして、本当に都民のために働き、都民からの信頼を大切にして、都知事としての職務を行っていたのであれば、今回のようなことが問題にされることもなかったかもしれない。「自分は都知事として、東京都のトップとして立派な仕事をしているのだから、相応の待遇を受けるのが当然だ」という「傲慢さ」が、舛添氏の弁明から見え隠れすることが、厳しい批判が行われることにつながっているのであろう。

海外出張の旅費の金額、スイートルームでの宿泊、湯河原の別荘への公用車の使用の是非などということ自体は、いずれも小さな問題である。それ以上に重要なことは、それらの行動に表れた舛添氏という人物の資質・姿勢が、本当に東京都知事という職に相応しいものなのかどうか、改めて考えてみることではなかろうか。

 

nobuogohara について

弁護士
カテゴリー: 政治 パーマリンク

舛添東京都知事の資質・姿勢に対する根本的な疑問 への7件のフィードバック

  1. momongaaman より:

     東京都都知事は、お大名ではないし、御領主様でも無い・・・この、当たり前のことが、理解できない人間だという事ですね・・・所詮、「ネズミ男」ですから、自分の損得勘定しかないのです・・・利用できると考えれば、何でもかんでも利用するし、貧欲の自覚が無く、限りが無い・・・品性が、お下劣過ぎるのです・・・・その点では、橋下も、良く似てます。
     問題は、こうしたことに対する「感性」が、日本人自身に鈍くなっていること、なんせ、選挙で当選したのだから、それが不思議 (ムサシのおかげかもしれませんけど)?・・・何時頃からなんでしょうね・・・30年近く昔、中曽根と言う妄想老人が、「リンリ・リンリと鈴虫の様・・・」と言って、「倫理感」を求める国民の声を揶揄したことが有ったけど、それに対して、正面から怒り、批判する「マスメディア」は少なかった・・・・ワタクシは、とても嫌な「予感」がした・・・そんなことが、積み重なって、今日の日本国民の鈍感さに、繋がっているのかも・・・?

     郷原さんは、いつも冷静ですね・・・ワタクシにはマネできない・・・尊敬してます。

  2. 稲本邦夫 より:

    先生の的確なコメント、いつも感心しています。さすが、元検事さんですね。

  3. 稲本邦夫 より:

    もしかすると近い将来、国会議事堂、総理大臣官邸が占有されるかも?。

  4. ピンバック: 舛添都知事、ファーストクラスは、本当に「完璧な睡眠」のためか – NHK.io

  5. 山田 より:

    舛添要一には、失望した、もっと、周りも注意しないのか、一緒になって、税金を我が顔使っている。都民しか直接追い出せないのか、家族含めて、韓国へ行け

  6. Ms. West より:

    舛添氏は全てが「自分は正しい」が大前提になっています。だから、どんな言い訳も説明も空回りするのです。一度、自分の書斎でこっそりと「自分は間違っている」を大前提に自己問答してみればいいですね。して欲しいです。当たり前のことに、いつ気づくんでしょうか。

  7. 桝添フレフレ より:

    みんななぜ桝添を悪く言うの、彼は偉いよ 彼に関わった追及の駄目な議員や第三の弁護士等をみんなに知らせてくれたてはないですか、こんなことが無いと、無知な人や訳の解らない人を信頼して居たことがみんなにわかったから、桝添はある意味功労賞者である。
    それにしても、何でみんなが注目している事案に対して鋭い意見を言わずに、桝添擁護にまわるのか、馬鹿か、桝添の不備もわからず、時代が何を求めているか議員がおおいことか、嘆かわしい。
    桝添頑張れ、とことん粘ってまだまだまわりの人達を巻きこんで膿を出しまくれ。
    桝添こそ本来の真の政治家ではないか、こんな人を次には総理大臣に推薦しょう、安倍より政治力は充分あり、適役。

コメントを残す